日本仏教綜合研究学会とは
日本仏教綜合研究学会設立趣意書
設立発起人
松尾剛次 大久保良峻 曽根原理 蓑輪顕量 伊藤 聡 上島 享 菊地大樹 楠 淳證 佐藤眞人 中村生雄
花野充道 松尾恒一 水上文義 三橋 正 吉田一彦
拝啓 日本仏教を研究対象とする研究者の間でお互いの情報を共有していない状況のもと、分野を越えて交流する研究会を作ろうとの目的をもって、日本仏教研究会が平成三年に誕生したことは皆様ご承知のことと存じます。そして、その会は当初の予定通り十年の歳月が流れた昨年(平成十三年)に解散となりました。しかし、所期の目的を達成したとはいえ、研究会を立ち上げた時の目的と状況認識は未だに色あせておりません。
実際、仏教学、歴史学、文学、宗教学、倫理学、日本思想史学、美術史学、建築学、音楽、考古学など日本仏教を対象に研究する領域は多方面に亘りますが、それぞれの分野において細分化が進み、あまりにも専門性が高くなり、研究諸領域から全体を見渡すことはますます困難になっていると言わざるを得ません。たとえば、仏教学を例に挙げれば、問題意識の固定化が顕著で、また各宗学の中では独自性のみが強調され、他の領域の人には理解しにくい研究が進められていると言っても過言ではありません。歴史学においても時代と領域が限定され、ますます個別具体化が助長される傾向にあると言えます。
私たちは、このような認識のもと、日本仏教研究会は発展的に解消したものと考え、その初期の問題意識と目的とを踏まえた上で新たに学会組織を作り、異なった方向性を提示し再出発しようと決意いたしました。ここに、日本の仏教を学際的にしかも総合的に研究するとともに、その関連領域の研究者間の交流及び研究情報の共有を目的として、日本仏教綜合研究学会を創設することを発起いたします。
私たちの設立の趣旨に賛同して頂き、一人でも多くの方に入会して頂きたく、ここにご案内申し上げます。
敬具
日本仏教綜合研究学会 会則
- 第一条 本会は日本仏教綜合研究学会と称する。
- 第二条 本会は、日本の仏教を学際的に研究するとともに、その関連領域の研究の興隆を目指し、異分野の研究者相互の交流に努めることを目的とする。
- 第三条 本会はその目的を達成するために次の事業を行う。
- 一 学術大会の開催
- 二 学会誌『日本仏教綜合研究』の発行
- 三 その他の必要な事業
- 第四条 本会は右の目的に賛同する者をもって会員とする。但し入会には理事会の承認を必要とする。
- 第五条 本会の維持は会員の会費と寄附金等による。会員の会費は別途に定める。
- 第六条 本会は次の会員をもって構成する。
- 一 維持会員
- 二 通常会員
- 三 購読会員
- 第七条 本会に次の役員を置く。
- 一 会長 一名
- 二 理事 若干名
- 三 評議員 若干名
- 四 監事 二名
- 五 幹事 若干名
- 第八条 会長は理事の中から互選し、本会を代表して会務を統理する。会長は二期四年を上限とする。
- 第九条 理事は評議員の中から互選する。理事は理事会を組織し、会務を処理する。
- 第十条 評議員は総会において互選し、会の運営維持に協力する。
- 第十一条 監事は総会で選出する。
- 第十二条 幹事は会長が委嘱する。
- 第十三条 役員の任期は二年とし重任を妨げない。
- 第十四条 本会の年度は毎年四月一日に始まり翌年三月三十一日に終る。
- 第十五条 本会の事務局については、理事会の承認を得た上で、別途定める。
- 第十六条 本会則の変更は総会の出席者の三分二以上の議決を必要とする。
- 附則
- 一 本会則は平成十四年一月二十六日より施行する。
- 二 会費は次の通りとする。
- 通常会員 年額三、五〇〇円
- 維持会員 年額五、五〇〇円
- 購読会員 年額二、五〇〇円
- 三 三年以上会費未納の場合は、会員資格を失う。
- 令和元年十二月八日改正
日本仏教綜合研究学会研究倫理規程
- 日本仏教綜合研究学会の会員は研究倫理を遵守して、研究活動・学会活動を行わねばならない。特に、以下の点に注意しなければならない。
- (1)研究活動・学会活動における倫理性
- 本学会に関わる研究活動・学会活動においては、他者の人権を尊重し、差別・誹謗中傷・研究妨害などの行為をしてはならない。他者の心身に苦痛を与えるハラスメント行為をしてはならない。また、いかなる利益誘導も行ってはならない。
- (2)研究発表における倫理性
- 本学会に関わる研究発表(口頭発表・論文など)においては、盗用・剽窃・改竄・捏造をしてはならず、著作権に適切な配慮を行わねばならない。また、二重投稿をしてはならない。
- 日本仏教綜合研究学会の研究倫理相談窓口は次のとおりです。
- →日本仏教綜合研究学会 研究倫理相談窓口
2024年度役員名簿(50音順)
(会長) | 上島 享 |
---|---|
(理事) | 上島 享 菊地大樹 佐藤文子 皿井 舞 曽根原理 髙橋悠介 福島栄寿 藤本 誠 増記隆介 道元徹心 蓑輪顕量 三輪是法 師 茂樹 頼住光子 |
(評議員) | 荒木 浩 上島 享 大鹿眞央 大谷栄一 菊地大樹 北畠浄光 木村迪子 黒田 智 小山聡子 斎藤真希 佐藤文子 皿井 舞 三後明日香 清水邦彦 曽根原理 髙橋悠介 田中健一 冨樫 進 原 克昭 福島栄寿 藤本 誠 Brian Ruppert 前川健一 増記隆介 道元徹心 蓑輪顕量 三輪是法 本井牧子 師 茂樹 栁澤正志 頼住光子 Lucia Dolce 渡辺麻里子 |
(監事) | 金子奈央 長谷川裕峰 |
(編集委員) | 荒木 浩 曽根原理 引野亨輔 福島栄寿 藤本 誠 前川健一 増記隆介 蓑輪顕量 渡辺麻里子 Brian Ruppert James Baskind Fabio Rambelli 三後明日香(外国語文献担当) |
(幹事) | 岩永紘和 柴田憲良 橘 悠太 |
2024年4月現在
お問い合わせ先
〒606-8501
京都市左京区吉田本町
京都大学文学研究科 上島享研究室内
日本仏教綜合研究学会
E-mail nbsjimu@gmail.com